ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ

新製品情報はもちろん、機材のテクニカルガイドや、webショップには掲載できないブログだけの限定情報など、裏表織り交ぜてぶっちゃけます!

ZWO ASiairテスト機がKYOEIにやって来た!

f:id:KYOEI-TOKYO:20180806175203j:plain

ずっと待っていたZWO社製「ASiair」(テスト機)が筆者の手元にやって来ました。これはWiFi経由で「ASI USB3.0カメラ」、「自動導入赤道儀」をコントロールしてスマホやタブレット端末で統合制御可能なスマートWiFiデバイスです。

f:id:KYOEI-TOKYO:20180806180154j:plain

本体は手のひらに乗るほど小さくて軽く、望遠鏡に載せてもほとんどバランスが崩れないと思います。またデザインもお洒落で、スマホでディープスカイをお手軽撮影なんてスマートですよね!

f:id:KYOEI-TOKYO:20180806180347j:plain

新しい天体撮影のトレンドになる可能性を秘めているASiairをテストできることがとても楽しみです! これから様々なテスト撮影やオートガイド撮影を試してみようと考えています。

原村星まつりリポート!

めちゃ暑かったけれど金星、木星土星、火星が綺麗に見えた星まつりでした。

f:id:KYOEI-TOKYO:20180805073654j:image

f:id:KYOEI-TOKYO:20180805073715j:image

この写真の木星は、口径10cmの望遠鏡になんと手持ちスマホで撮影。こんなに鮮明に縞模様まで撮れるなんて感動ものでした(^^)

f:id:KYOEI-TOKYO:20180805073942j:image

昼間は太陽望遠鏡が大活躍🔭。ループ状のプロミネンスやプラージュそして彩層がよく見えました。

f:id:KYOEI-TOKYO:20180805075357j:image

f:id:KYOEI-TOKYO:20180805074119j:image

夜になると雲が多めながらも、その切れ間を狙って新製品SkyWatcher AZ-GTi経緯台の自動導入でメシエ天体を捉え、ZWO ASI294MCCMOSカメラで動画電視観望しました。

上のパソコン画面に映ってるメシエ15は、薄雲越しでありながら露出5秒、Gain570でここまで見えて、これにも感動しました😊

「火星観望会」の電視システム内容は。。

f:id:KYOEI-TOKYO:20180803124724j:image

CMOSカメラ:ZWO ASI294MC + 5倍バロー

・望遠鏡:口径100mm 焦点距離740mm

・撮像ソフト:SharpCap (Gain150,Exp200ms)

こんな感じで火星や土星を撮像して、パソコンからHDMIケーブルで大型モニターに映し出しました。

f:id:KYOEI-TOKYO:20180803125453j:image

f:id:KYOEI-TOKYO:20180803125504j:image

写真のようにオペレーターが刻一刻と変化する惑星の状態をみながら、パソコンからSharpCapの撮像パラメータを調整しています。

惑星の写真は画像処理なしで、写しっぱなしの像をスマホで撮影したものです。この日は大気の状態が悪かったのですが、火星表面の運河まで見えていました(^^)

f:id:KYOEI-TOKYO:20180803130012j:image

ふと気がつくと、たくさんの人がスマホ片手に大型モニターに写し出された惑星像をバシバシ撮影されていました。中にはきれいな土星が撮れてありがとうございますと、ご丁寧にお礼の言葉をくださる方もいました😃

 

電視システム「火星観望会」は大盛況!

f:id:KYOEI-TOKYO:20180801234029j:image

千葉の幕張で開催された火星観望会で、KYOEIはCMOSカメラで撮像した映像を大型モニターに映し出しました。たくさんの来場者の方々が同時に天体を見られる新しい観望会スタイルの提案です!

f:id:KYOEI-TOKYO:20180801230145j:image

f:id:KYOEI-TOKYO:20180801230309j:image

f:id:KYOEI-TOKYO:20180801230335j:image

火星や土星が映し出された大型モニターをスマホタブレットで皆さん撮影されていました。これも新しい星空観望みたいです(^^)  画像をインスタにアップされているのかもしれません!

f:id:KYOEI-TOKYO:20180801230611j:image

明日も電視観望やりますので、是非とも遊びに来てください🤗

協栄産業は千葉県幕張で開催される「火星観望会」にデジタル(電視)観望のスタッフとして参加します。

f:id:KYOEI-TOKYO:20180730104808j:plain

当日は、大型モニター2台にCMOSカメラで撮影した火星や土星木星などの惑星映像を映し出す予定です。

またRevolutionImagerを使用しての星雲や星団の撮影デモンストレーションにもトライしてみます。(月齢20前後の月明かりと日本有数の光害地ですが。。。)

人気の天体用CMOSカメラで天体撮像手順を分かりやすく解説(映像2分10秒)

パソコンとの接続方法からキャプチャーソフトでの映像の取り込み方までご説明いたしました。きっと皆さんが思っていたよりも簡単操作だったと思います。 

星雲や星団などのディープスカイ天体用CMOSカメラの高感度を活かして撮像にチャレンジしてみませんか!

ミューロン300で撮影した土星 by ZWO ASI224MC

f:id:KYOEI-TOKYO:20180718112607j:plain

真砂 礼宏さま撮影 (和歌山県西牟婁郡

KYOEIのお客さまからいま話題のCMOSカメラ(ASI224MC)による素晴らしい土星画像を送っていただいたので、ブログに掲載いたします。


「ミューロン300CRTで撮影した土星です。撮影に使用したCMOSカメラは先月購入しました。眼視でのシャープ感はニコン10cmの方が勝るように思います。もちろん分解能、集光力は口径の点でミューロンの方がはるかに勝りますが。」