ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ

新製品情報はもちろん、機材のテクニカルガイドや、webショップには掲載できないブログだけの限定情報など、裏表織り交ぜてぶっちゃけます!

協栄産業 DOMEのホームページがリニューアル!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200801152047j:plain

f:id:KYOEI-TOKYO:20200801152106j:plain

協栄産業の天体観測ドームである「KYOEI MAUNA-KEA DOME」のホームページが装いも新たにリニューアルいたしました。ドーム、スライディングルーフ、GFRP2.0(FRP製個人天文台)そしてピラー脚などの自社製品を分かりやすく見やすくご紹介しています。

f:id:KYOEI-TOKYO:20200801152127j:plain

このリニューアルから物理的な天体観測室だけではなくて、新しい天体観測スタイルやデジタル撮影機材紹介など、これからのトレンドである電視観望を含めたコーディネイトもご提案しています。

f:id:KYOEI-TOKYO:20200801152144j:plain

f:id:KYOEI-TOKYO:20200801152208j:plain

協栄産業の60年以上の実績に基づいた天体観測ドームは、これからも天体観測の新しい時代をリードして参ります。

WiFi搭載 EM-11 Temma3赤道儀 新登場!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200710173332j:plain

Temma3シリーズはスマホタブレットから快適なWiFiコントロールが可能

新発売されたタカハシ製作所EM-11 Temma3赤道儀をさっそく使ってみました。特筆すべき新機能はWiFi経由で赤道儀をコントロールできる仕様になったので、そこにポイントを置いて分かりやすくムービーでご紹介します。ここでは最近日本語化された「SkySafari」と人気の「ASIAIR-Pro」の2つのアプリを切り替えてデモしています。(収録:3分5秒)

 

ビクセンSTAR BOOK TENをASIAIRで快適コントロール

f:id:KYOEI-TOKYO:20200630160833j:plain

左:WiFi制御のZWO社ASIAIR-Pro 右:ビクセン社STAR BOOK TEN

スマホやタブレットからWiFiで制御できるASIAIRまたはASIAIR-Proを接続すると、ビクセン製STAR BOOK TENが超快適な望遠鏡コントローラに変身! ある意味ケーブル縛りから解放されて、天体撮影時や観望時の自由度がかなり高くなります。 (収録:1分8秒)

 *ASIAIRでデモしていますが、ASIAIR-Proでも同様の設定になります。

 

超お手軽電視観望!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200620143126j:plain

電視観望カメラセットのRevolution ImagerをASTRO Fi望遠鏡に接続したシステム

f:id:KYOEI-TOKYO:20200620144658j:plain

いて座に位置するメシエ17(オメガ星雲)をRevolution Imagerで電視観望!

スマホからすべてをコントロールできる新製品セレストロン製ASTRO Fi5 SCT望遠鏡に、電視観望カメラセットのRevolution Imagerを接続して、筆者が電視観望を快適に楽しんだ様子をご紹介します。(収録:42秒)

電視観望時にRevolution Imagerをアイピースに付け替えて、眼視でもそれらの天体を覗いてみました。球状星団メシエ5が淡くうっすらとなんとか見えるだけでした。

f:id:KYOEI-TOKYO:20200620150946j:plain

Revolution Imagerで撮影中のモニタ画面をスマホでパシャ!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200620151339j:plain

上の写真にあるメシエ51(子持ち銀河)やメシエ101(回転花火銀河)まで見えるのには驚きました。天体は付属のモニター画面に映し出されるので、大人からお子様までどなたでもちゃんと認識することが出来ます。間違っても心眼に頼ることはなくなりそうですね!

 

新製品セレストロン製ASTRO Fi5 SCT スマホで電視観望!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200612150337j:plain

スマホからWiFi経由で初期設定や見たい天体の自動導入までのコントロールをすべて行える、とても使いやすくて便利で簡単操作な望遠鏡がこれセレストロン製ASTRO Fi5 SCTなのです。

今回は、月面や土星の環っかをスマホでムービー撮影してみました。想像以上に簡単にそして綺麗に映るので驚きました!これはおススメです。(収録:30秒)

 

フルサイズASI2400MC-Proが新登場!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605155952j:plain

アメリカ星雲:露出時間1分×57枚 冷却温度-10℃ ZWO Duo-Bandフィルタ

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605160239j:plain

網状星雲:露出時間1分×60枚 冷却温度-10℃ ZWO Duo-Bandフィルタ

ZWO社から6月末に発売予定の新製品ASI2400MC-Proのテスト撮影に行ってきました。筆者もKYOEI撮影スタッフもその撮影結果に大満足。ノイズが少ないフルサイズCMOSチップカメラを使うと、撮影時には心のゆとりそして画像処理時には時間的ゆとりを享受できて、快適な天体撮影ライフを堪能できます!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605165854j:plain

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605165915j:plain

左:ASI294MC-Pro(4/3サイズ) 右:ASI2400MC-Pro(フルサイズ) 4/3サイズが小さく見える

筆者がずっと愛用してきたASI294MC-Proのチップが小さく感じます。フルサイズだと写真の構図に余白の余裕が生まれ、それが心のゆとりに繋がります。使ってみないと分からないものですね!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605170410j:plain

現場での撮影システム写真:実は電動フォーカサーが思いのほか快適な装備です

2020年5月30日 千葉県南房総市 CMOSカメラ:ZWO社 ASI2400MC-Pro 機材制御:ZWO社 ASIAIR-Pro 望遠鏡:タカハシFSQ-85ED 赤道儀iOptron CEM40 電動フォーカサー(ZWO社 EAF)仕様 フィルタ:ZWO社 Duo-Bandフィルタ オートガイド無し 撮影者:KYOEIスタッフ関根

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605171428j:plain

ASIAIR-Proでのライブスタック中の撮影画像 つまり画像処理前のiPhoneスクリーンショット

f:id:KYOEI-TOKYO:20200605171608j:plain

上写真と同条件の画像 スマホの画面上ですでにこんなに驚異的に見えている!

 

ASIAIR-Proに遊び心機能が搭載!

f:id:KYOEI-TOKYO:20200602152949j:plain

このように自動的に天体の名称を付けてくれる

ASIAIR-Proのアプリがバージョンアップされました。今回のバージョンアップでは遊び心満載の機能が付加されました。ご覧のように撮影した天体画像に、自動的にメシエやNGCやICの番号および通称などを付けてくれるのです。この機能を活用すれば、撮影現場からでもこのような名称付きのカッコいい画像をSNSにすぐに発信ができて便利です。

上記画像は、ASI2400MC-Pro+FSQ85+iOptronCEM40 露出10秒プレビュー画像

f:id:KYOEI-TOKYO:20200602153834j:plain

Annotate(注釈)アイコンをタップするだけ!

ASIAIR-Proアプリの画面左下に新設されたAnnotateをタップするだけで、自分でも全く認識していなかった天体の存在を知ることが出来るのです。

これはけっこう楽しい機能だと思います!