ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ

新製品情報はもちろん、機材のテクニカルガイドや、webショップには掲載できないブログだけの限定情報など、裏表織り交ぜてぶっちゃけます!

リアル電視観望講座を開催しました!

素敵なペンションは参加された方々の熱気で満ち溢れ。。。

4月23日~24日に山梨県の八ヶ岳山麓にあるペンションスターパーティーさんにて「リアル電視観望講座」を開催しました。Zoom講座ではなかなか伝わりにくい細かな情報や裏ワザを筆者の経験を踏まえて、冷却CMOSカメラやプレートソルビングや撮影の基本についてレクチャーさせていただきました。

リアルなので電視観望システムを実際に触れてのレクチャーはGood!

ご参加いただいた皆さまはとにかく快適に電視観望を楽しみたいのが目的で、夜遅い時刻まで熱心なご質問が途切れることなく飛び交っていました。この熱意にはいい意味で圧倒されました(笑) KYOEIとしての目標は、皆さまが受講後すぐに電視観望をあれこれ試してみたくなっていただくことでした!

第2回リアル電視観望講座は3か月後くらいに開催予定です。

youtu.be

上動画(収録27秒)は7月に新発売予定のZWO社AM5赤道儀に重たいセレストロン社C11鏡筒を積載して、室内で天体自動導入シミュレーションを行っている様子です。バランスウェイト無しでもモーター駆動音が変わることなく快適に動作しています(動画の音量を上げると駆動音が聞こえます)。しかしながら見た目にも倒れてしまいそうなので、付属のストーンバッグを取付けて、三脚に加重して使うことをお薦めします。重たい鏡筒を搭載する場合は、あくまでも自己責任において行ってください。

AM5赤道儀に付属のストーンバッグ併用で安定性を高める

 

ZWO社 「AM5赤道儀」を使ってみました! vol.2

f:id:KYOEI-TOKYO:20220407172208j:plain

トルクフル、ポータブル、ライトウェイトがAM5赤道儀のポイント!

一週間前のリポートに続いて、AM5赤道儀第2弾テストをKYOEI東京店近くの都立公園にて行いました。テスト当日のお天気は芳しくなくて、北極星どころか-1.5等星のシリウスまで霞むような空の状態下での実施となりました。

f:id:KYOEI-TOKYO:20220407173347j:plain
f:id:KYOEI-TOKYO:20220407173325j:plain
バランスウェイト無しでセレストロンEdgeHD800搭載を快適に駆動

〇「トルクフル…肌で感じる粘り強さ」・・・上記写真のように大きくて重たい鏡筒に冷却CMOSカメラやオートガイダスコープなどを搭載しても軽快に駆動しました。天の子午線付近に向けても倒れそうなこともなく安定していました。赤道儀の新しい使い方が発見できそうな予感です。

また上右写真の獅子座のメシエ65と66は露出時間180秒×2枚ライブスタッキング撮影です。オートガイドを併用することで、なんと赤経と赤緯それぞれのガイド補正量が2秒角以内に収まっているのです。

*集録:30秒 *動作音も聞くことが出来ます(音量UPすれば聞こえます)

youtu.be

〇「簡単オートガイドで超高精度追尾」・・・波動ギア装置を搭載したAM5赤道儀でオートガイドする際に、いつも使っていた赤道儀と同じ設定パラメータ(初期値)でちゃんとオートガイドしてくれました。もしかするとパラメータの適正値を把握するまでに苦労するかもしれないと筆者はちょっと心配していたのですが、この結果に安心しました。

f:id:KYOEI-TOKYO:20220408124131j:plain

上段写真:キャリブレーション後、ガイドが安定するまでの時間が短い。
下段写真:この日は追尾精度が驚愕の2秒角以内で安定。
f:id:KYOEI-TOKYO:20220408121530j:plain
f:id:KYOEI-TOKYO:20220408121511j:plain
お手軽電視観望に最適な口径7cmクラス鏡筒だと余裕を感じられる

〇「ASIAIRと親和性バツグン」・・・当たり前と言えば当たり前なお話しですが、AM5赤道儀はASIAIRとの親和性がいいのです。接続や操作性に関してもストレスフリーなのです。具体的にはASIAIRとUSBケーブルで繋いで、赤道儀名にAM5を選択すればOK。つまりいままでASIAIRをお使いの方は、そのままAM5赤道儀を操作できることになります。

 

筆者コメント:AM5赤道儀は余計なものを削ぎ落した結果、機能美を感じられるほどのスマートな形状と軽量化が図られていると感じました。車を持たない方々や移動観測/撮影を諦めていた年配の方々にとってもとても魅力的な赤道儀だと思います。

 

ZWO社「AM5赤道儀」を使ってみました! vol.1

f:id:KYOEI-TOKYO:20220330155140j:plain

本体重量5kgなので女性スタッフでも軽快に持ち運べる

KYOEIに待ちに待ったストレイン・ウェーブ・ギア(波動歯車装置)赤道儀のサンプル機がやってきたので簡単にご紹介します。このAM5赤道儀の細かなスペックは当社のホームページをご覧いただくとして、ここでは筆者が実際にテスト的に使ってみて率直に感じたことを列挙いたします。

f:id:KYOEI-TOKYO:20220330160022j:plain
f:id:KYOEI-TOKYO:20220330160046j:plain

〇「バランスウェイト無しがいい感じ!」・・・ちょっと不安、いやかなり不安だったバランスウェイト無しでほんとに駆動や追尾は大丈夫なんだろうかという気持ちはすでに払拭されました。この筆者のような考え方こそが赤道儀のイノベーションを妨げていた要因だったかもしれません。バランスウェイトが無いことによる効果の方が絶大です。例えば観測で車に積載する時も小さくて軽いケースでOKなので、ポータビリティ性がぐっとよくなります。どちらかというと、今までの癖でバランスウェイトやバランスシャフトを忘れて出掛けたみたいな気持ちになりました(笑)

f:id:KYOEI-TOKYO:20220330161102j:plain

指で指し示したUSB端子がASIAIRなどと接続する端子

〇「望遠鏡とのバランスは適当でOK!」・・・バランスウェイトが無いので赤経軸のバランスは取りようがない(13kgまで)のですが、赤緯軸に対してのバランスも大きく崩れていなければ、だいたい目見当での調整で望遠鏡を搭載しておけばOKでした。しかも万が一突然電源が落ちても赤経側にはブレーキ機能搭載、赤緯側も人間の力では回すことが出来ないくらいの力で止められているので、不用意に鏡筒が回転したり落下することはありませんでした。(*実はそれでも不安だったのでZWO社の技術スタッフにも確認しました。)これにより望遠鏡を組上げる時間がかなり削減されて助かりました。また冬の寒い時季など手袋をはめて行う苦行のバランス調整から解放されるのはなんともありがたいと感じました。

f:id:KYOEI-TOKYO:20220330162428j:plain

いつもの都立公園で動作テストも実施しました。詳細はvol.2でご紹介予定。

〇「駆動早く、動作音極めて静か!」・・・こんなに静かすぎていいんだろうかっていうのが筆者の感想です。天体自動導入指示を出して、AM5赤道儀を見ていないと駆動したかどうかが分からないほどです。しかも対恒星時1440倍速なので、離れた天体でもあっという間に導入完了です。

これからの新しい電視観望スタイルを提案してくれたAM5赤道儀をもっと使い込んでいくことで、天文ライフにおいて新たな発見が得られるのではないかと楽しみに感じています!

KYOEI Zoom講座 超入門~電視観望&電視撮影~ episode1 開催いたします!

 参加お申し込みはこちらから: 

https://forms.gle/eBHgsvGQppSah6so8

f:id:KYOEI-TOKYO:20210202152435j:plain

「KYOEI Zoom講座 超入門~電視観望&電視撮影~ episode1」を以下の日程で開催いたします。
参加を希望される方は、お名前とメールアドレスなどをお知らせください。
 日時:2022年4月9日(土)13:00-14:00
 内容:「超入門 やってみよう電視観望!」 (内容レベル★☆☆☆☆)
 コンテンツ:序章.都心で電視観望

       1.観望会あるある⁉
       2.電視観望の概念 
       3.人気の秘密
       4.電視観望会の開催風景
       5.Q&A
 定員:15名さま(先着順)
 受講料:無料
 担当:村上将之(KYOEI TOKYO、星のソムリエ

 

お申し込み後すぐに確認メールを自動返信いたします。なお環境やプロバイダーにより確認メールが届かない場合がございます。その際はお手数ですがメールにてご連絡ください。


Zoom参加のURLやミーティングIDやパスコードなどを、ご記入いただいたメールアドレスあてに開催の前日までにお知らせします。
前日までにご案内メールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。

※このZoom講座では、ご参加の皆さまのご質問になるべく答える形式を予定しています。「こんな内容を聞きたい」という要望をご質問欄にぜひお寄せ下さい。
※なお講座では「Zoom」をWEB会議システムとして利用します。受講される方は、事前にZoomの環境をご用意ください。
 
お問い合わせ: 03-3526-3366 または kyoeisangyo3366*gmail.com(*を@に)

 

参加お申込みはこちらから:

https://forms.gle/eBHgsvGQppSah6so8

 

星ナビ4月号の特集記事をご覧ください!

f:id:KYOEI-TOKYO:20220310165850j:plain

3月3日に月刊星ナビ4月号が発売されました。今号の特集記事「楽しい電視観望 CMOSカメラで宇宙を観る」を是非ともお読みください。筆者が執筆させていただきました(笑) 今回は、最近お客様からいただく多くのご質問内容にお答えするコンテンツになっています。例えばCMOSカメラの選択時に知っておきたい専門用語やパラメータの意味合いをなるべく分かりやすく解説しています。

f:id:KYOEI-TOKYO:20220310171734j:plain

コンテンツ:

・天文趣味スタイルのイノベーション

CMOSカメラの仕様と選び方

CMOSチップの特性グラフの読み方

・たいせつなフィルターワーク

・簡単設定のおすすめ撮影ソフト

・講座やイベントで電視観望を体験

 

<<最初から2分45秒あたりまでご覧ください>>

youtu.be

KYOEI Zoom講座 episode3 ~誰でもわかるCMOSカメラの選び方~ 開催いたします!

受付を締め切りました。現在はお申し込みを受け付けていません。

参加お申込みはこちらから:

https://forms.gle/boLXWkaNjB682LjR9

f:id:KYOEI-TOKYO:20211203121421j:plain

ビギナーさま対象 KYOEI Zoom講座episode3「誰でもわかるCMOSカメラの選び方」を以下の日程で開催いたします。

 日時:2022年3月26日(土)13:00-14:00

 内容:「誰でもわかるCMOSカメラの選び方!」
 コンテンツ:1.CMOSカメラの仕様について
       2.CMOSチップ特性グラフの見方 
       3.アクセサリー
       4.Q&A
 定員:15名さま(先着順)
 受講料:無料
 担当:村上将之(KYOEI TOKYO、星のソムリエ)

 

参加を希望される方は、お名前とメールアドレスなどをお知らせください。

お申し込み受付後すぐに自動確認メールを返信いたします。なおOSやプロバイダにより確認メールが届かない場合がございます。その際はお手数ですがメールにてご連絡ください。

f:id:KYOEI-TOKYO:20211109130059j:plainZoom参加のURLやミーティングIDやパスコードなどを、ご記入いただいたメールアドレスあてに開催日の前日までにお知らせします。もしもメールが届かない方は、お手数ですがご連絡ください。

※このZoom講座では、担当がご参加の皆さまのご質問になるべく答える形式での講座を予定しています。「こんな内容を聞きたい」という要望をご質問欄にぜひお寄せ下さい。
※なお講座では「Zoom」をWEB会議システムとして利用します。受講される方は、事前にZoomの環境をご用意ください。
 
お問い合わせ: 03-3526-3366 または kyoeisangyo3366*gmail.com(*を@に)

 

参加お申込みはこちらから:

https://forms.gle/boLXWkaNjB682LjR9

 

「リアル電視観望講座」を開催します!

「リアル電視観望講座」を開催します!

お陰さまで定員に達したため、受け付けを締め切りました。

お申込みはこちらへ:TEL 0551-38-1611 (ペンションスターパーティ)

f:id:KYOEI-TOKYO:20220302151841j:plain

日時:2022年4月23日(土曜日)~24日(日曜日)

場所:ペンション スターパーティ  (無料駐車場有)

   山梨県北杜市大泉町西井出8240-1263   TEL 0551-38-1611
参加費:税込14,800円(宿泊代(一泊朝食付き)込み)(一人部屋+3,000円)

      夕食および夜食は各自ご用意ください

募集人数:5名さま+若干名(最少催行人数:3名)

講師:KYOEIスタッフ 村上将之(星のソムリエ)

講座内容:電視観望に興味があってこれから始めたい方または始めたけれどもよくわからない方を対象に、デジタル機器を駆使した撮影プロセスの全体にわたるわかりやすい実践講座です。 *参加者の機材持込歓迎!

 

f:id:KYOEI-TOKYO:20220302152318j:plain
f:id:KYOEI-TOKYO:20220302152335j:plain

スケジュール(予定) 現地集合解散

〇15:00~     チェックイン    *各種感染防止対策にご協力お願いします。

〇16:00~17:00 電視観望レクチャー

〇17:00~18:00 実践Ⅰ(雨天曇天時は室内にて)

          ・ダーク、フラット、バイアスフレーム撮影

〇18:00~20:00 夕食タイム 休憩

〇20:00~22:00 実践Ⅱ(雨天曇天時は室内にて)

          ・極軸合わせ(CMOSカメラで簡単正確な調整方法)

          ・電動フォーカサー(高精度オートフォーカス)

          ・オートガイド(キャリブレーションとは)

          ・プレートソルビング(最新天体自動導入を体感する)

          ・ライブスタック撮影(ダーク/フラット/バイアス同時処理)

          ・フィルタワーク

〇22:00~23:00 Q&A

〇23:00~    自由時間

〇8:00       朝食タイム

〇   ~10:00 チェックアウト

 

設備:大型プロジェクター 大型モニター 電視観望/撮影システム

   ASIAIR-Plus(WiFi制御) 電動フォーカサー

   オートガイダー iPad  MacBookAir