ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ

新製品情報はもちろん、機材のテクニカルガイドや、webショップには掲載できないブログだけの限定情報など、裏表織り交ぜてぶっちゃけます!

2023-01-01から1年間の記事一覧

リアル電視観望講座リポート⭐️

長野県八ヶ岳山麓にあるペンションで2日間にわたって、実機を持ち込んでのリアル電視観望講座を開催しました。参加された皆さまからの疑問にお答えして、ダークやフラットやバイアスフレーム撮影の実践解説を、そしてEAF電動フォーカサーを使ったオートフォ…

「リアル電視観望講座」を開催します!

「リアル電視観望講座」を開催します! 受付を締め切りました。 お申込みはこちらへ:TEL 0551-38-1611 (ペンションスターパーティ) 日時:2023年3月18日(土曜日)~19日(日曜日) 場所:ペンション スターパーティ (無料駐車場有) 山梨県北杜市大泉町西…

ZTF彗星 by ASIAIR-mini + RedCat51 + Adventurer GTi

メトカーフコンポジット法で画像処理したZTF彗星 口径5cmの小さなRedCat51望遠鏡でもZTF彗星がこんなに綺麗に写っていました。画像処理ソフトにはStellaImageに搭載されているメトカーフコンポジット法を使用。それは各画像に写っている彗星の位置を自動的に…

ASIAIR-miniでAdventurer GTiを快適に変身する!

東京都心の街灯溢れる都立公園にて、上写真のシステムで筆者はテスト撮影してみました。 ポイント 1.ASIAIRアプリだけで全てのコントロールが可能。(SynScan-PRO不使用) つまりスマホやタブレットからWiFi接続して、複数のアプリをいちいち切り替えること…

ZTF彗星をASIAIRとAdventurer GTiでゲットだぜ!

この画像は1月31日午前1時22分に山梨県西湖畔で撮影したZTF彗星です。 撮影情報: ・露出時間1分×1枚画像 ・ヒストグラムストレッチ自動処理 ・撮影中のiPad画面のスクリーンショット ・ZWO社ASI585MC非冷却CMOSカメラ使用 ➡つまり電視観望スタイルで撮影し…

KYOEI Zoom講座 episode3 ~誰でもわかるCMOSカメラの選び方~ 開催いたします!

現在はお申し込みの受付を終了しています。次回の講座をお楽しみに! 参加お申込みはこちらから: https://forms.gle/QEtpA9NSxrYtGs1A9 ビギナーさま対象 KYOEI Zoom講座episode3「誰でもわかるCMOSカメラの選び方」を以下の日程で開催いたします。 日時:2…

KYOEI Zoom講座 episode2 「動画で分かりやすい 電視観望の実践!」開催いたします

現在はお申し込みの受付を終了しています。次回の講座をお楽しみに! 参加お申込みはこちらから: https://forms.gle/qWvEj1oGwSkUKiUY8 新製品ZWO社AM5赤道儀にセレストロン社EdgeHD800鏡筒を積載 ビギナー対象 KYOEI Zoom講座 episode2 「動画で分かりやす…

星空イベントは盛り上がる!...中学校編

たくさんの生徒さんたちが電視観望システムに触れました!スマホやタブレットを使ってWi-Fi経由で望遠鏡制御から撮影までコントロールできるところに関心が集まりました。 男子中学生が「この電視撮影システムがカッコいいから撮影してもいいですか?」と言…

KYOEI Zoom講座 超入門~電視観望&電視撮影~ episode1 開催いたします!

参加お申し込みはこちらから: https://forms.gle/qq3mp7d1ETm3JmG16 「KYOEI Zoom講座 超入門~電視観望&電視撮影~ episode1」を以下の日程で開催いたします。参加を希望される方は、お名前とメールアドレスなどをお知らせください。 日時:2023年1月21日(…