2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いよいよCP+2025が開幕しました。協栄産業はZWOブース(68番)をサポートしています。新製品のCAAやASI2600MC-AirやSeestarS30などを展示しています。どうぞお気軽にお越しください 会場はパシフィコ横浜、みなとみらい駅から徒歩7分くらいです。3月2日の日曜…
モンキー星雲 (距離6,400光年、オリオン座方向にある輝線星雲)撮影地:埼玉県飯能市 撮影者:KYOEIスタッフ 筆者は正直驚きました。口径3cmの望遠鏡でモンキー星雲が露出時間30分でこんなに写るなんて。SeestarS30スマート望遠鏡は望遠鏡世界の革命機だと…
こんなに小さくて軽いのが、このスマート望遠鏡の最大の特長! いっかくじゅう座のバラ星雲 距離5,500光年 SeestarS30スマート望遠鏡は、経緯台式でありながらどこまで長時間露光に耐えられるんだろうって撮影テストしてみました。愛知県山間部で夜空が暗い…
パシフィコ横浜で開催されるCP+2025の2日目にトークショーを行います。 タイトルは「天体写真の裾野を広げるスマート望遠鏡Seestarの魅力」です。ビクセン社企画のこのトークショーは、”手のひらに集める宇宙(ソラ)コレクション”のアイデアの一環です。 40分…
2月27日(木曜日)から3月2日(日曜日)までパシフィコ横浜にて開催されるカメラショーに、ZWO社が昨年に引き続きブース出展します。ことしは昨年よりもより多くCMOSカメラ機種を展示、そして実演予定です。皆さまのご来場をお待ちしています。 ブース番号は…