ネイチャーショップKYOEI東京店 星ブログ

新製品情報はもちろん、機材のテクニカルガイドや、webショップには掲載できないブログだけの限定情報など、裏表織り交ぜてぶっちゃけます!

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リアル電視観望会を国立天文台野辺山宇宙電波観測所で開催します!

9月5日(木曜日)までお申込み受付延長いたします。 https://forms.gle/nv2Jc6zKQrbsQKbh8 (申込み受付フォーム) 開催決定! あと数名の余席がございます。 日時:2024年9月7日(土) 15:30-22:00(15:00受付開始) 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所 参加…

首都圏の大学天文部セミナーにお呼ばれ😉

慶應義塾大学さんからの声掛けで、首都圏の大学天文同好会の皆さまが渋谷に集まり、こんなに盛大なセミナーが開催されました。夏合宿直前「天体観測の基礎知識講座」として、星座や神話、天の川撮影ノウハウ、そしてスマート望遠鏡などなど、多岐にわたるコ…

リアル電視観望講座を埼玉県飯能市で開催します!

⚠️参加申込みの皆さまへ:台風接近および安全確保のため、残念ですが講座を「中止」いたします 電視観望システムを持ち込み、講座会場の駐車場で撮影の実践を行います。 都内から車で約1時間の埼玉県飯能市でリアル電視観望講座を開催いたします。Zoom講座で…

電視観望パーティーやってます...胎内星まつりKYOEIブース🌟

KYOEIブースに遊びに来てください!大きなモニターやタブレットやスマホに電視観望しているライブの天体画像を皆さまに見ていただいています♪ たくさんの楽しい会話やご質問 も飛び交っています。 いま話題のスマート望遠鏡SeestarS50もスタッフが操作撮影し…

はくちょう座サドル付近は夏の海のサンゴ礁!

筆者の大切な星友達F氏が「夏の海のサンゴ礁写真」を送ってくれました。とても美しかったので皆さまにもお裾分けします。どうぞ夏の海の気分を満喫してくださーい★ F氏コメント: 久しぶりに撮影に出かけました。はくちょう座のサドル周辺、カラーカメラで…

浄土平天文台の星空イベントは大雨なのに大盛況🌟

8月10日の浄土平天文台星空イベント会場で「スマート望遠鏡」の講座を開催しました。多くの皆様のご参加ありがとうございました♪ いわゆる電視観望への関心度が高い方が多く、熱心な質問をたくさんいただきました。 ところが台風接近の影響か、夕方までは左…

スマート望遠鏡講座を浄土平天文台で開催します🌟

最新スマート天体望遠鏡SeestarS50を使って、みんなが楽しく星空観望できる電視観望講習会を開催します。星空に興味はあるけどまだ望遠鏡を持っていない人、最新デジタル望遠鏡って使いこなせるんだろうか、せっかくだからスマホ画面で天体を見たいよね!…み…

オメガ星雲(M17)を薄雲越しで都内から電視観望!

オメガ星雲(M17):いて座の距離5,000光年の彼方にある巨大分子雲複合体 東京はこのところなかなか夜に晴れません。夕方まで酷暑の日差しが溢れているせいか、夜になるとどこからともなく雲が湧いてきます。このような天気状況の時は、スマート天体望遠鏡SeeS…